2016年10月31日 星期一

唐宋千家聯珠詩格 1・四句全対。起聯平側対。起聯協韻対。起聯畳字対。起聯即景対。起聯数目対。起聯人事対。

唐宋千家聯珠詩格 1・四句全対。起聯平側対。起聯協韻対。起聯畳字対。起聯即景対。起聯数目対。起聯人事対。

聯珠詩格 1

1・四句全対。起聯平側対。起聯協韻対。起聯畳字対。起聯即景対。起聯数目対。起聯人事対。


      四句全対

       漫 興         杜工部
     糂 径 楊 花 鋪 白 氈    径に糂する楊花 白氈を鋪き
     点 渓 荷 葉 畳 青 銭    渓に点ずる荷葉 青銭を畳む
     竹 根 稚 子 無 人 見    竹根の稚子 人の見る無く
     沙 上 鳧 雛 傍 母 眠    沙上の鳧雛 母に傍て眠る 

       絶 句         杜工部 
     両 箇 黄 鴬 鳴 翆 柳    両箇の黄鴬 翆柳に鳴く
     一 行 白 鷺 上 青 天    一行の白鷺 青天に上る
     窓 含 西 嶺 千 秋 雪    窓には含む 西嶺 千秋の雪
     門 泊 東 呉 萬 里 船    門には泊す 東呉 萬里の船   

       渓陰堂         蘇東坡
     白 水 満 時 双 鷺 下    白水 満る時 双鷺下る
     緑 槐 高 処 一 蝉 吟    緑槐 高き処 一蝉吟ず
     酒 醒 門 外 三 竿 日    酒は醒む門外 三竿の日
     臥 看 渓 南 十 畝 陰    臥して看る渓南 十畝の陰
     (増注)此の聯・拘りて対偶に拘わらず自然の対が有り老作也り。 


- --


       起聯平側対格

       上高侍郎        高 蟾
     天 上 碧 桃 和 露 種    天上の碧桃 露に和して種え
     日 辺 紅 杏 倚 雲 栽    日辺の碧杏 雲に倚て栽う
     芙 蓉 生 在 秋 江 上    芙蓉生じて秋江の上に在り
     不 向 東 風 怨 未 開    東風に向かって 未だ開くを怨まず 
(増注)拾遺記に磅磚山芙蓉を登ること五萬里桃樹千圍あり花みな青黒色


       宿杜家亭        賈 島
     牀 頭 枕 是 渓 辺 石    牀頭の枕は是れ 渓辺の石
     井 底 泉 通 竹 下 池    井底の泉は通ず 竹下の池
     宿 客 不 眠 過 半 夜    宿客 眠らず 半夜を過ぐ
     独 聞 山 雨 到 來 時    独り聞く 山雨 到り来たる時  
(増注)太上隠者の詩、枕を高くして石頭に眠る此言は眠らずして雨到來時を聴く


       及 第          夏 辣
     殿 上 袞 衣 明 日 月    殿上の袞衣 日月に明かなり
     硯 中 旗 影 動 龍 蛇    硯中の旗影 龍蛇を動かす
     縦 横 礼 楽 三 千 字    縦横の礼楽 三千字
     独 対 丹 抵 日 未 斜    独り丹抵に対して 日未だ斜ならず  
     (増注)此の詩、材を逞く気を負に衿驕の失が有りと言う。
       

       土 牀          張横渠
     土 牀 煙 足 紬 衾 煖    土牀 煙足りて 紬衾煖かに
     瓦 釜 泉 甘 豆 粥 新    瓦釜 泉甘にして 豆粥新なり
     萬 事 不 求 温 飽 外    萬事求めず 温飽の外
     漫 然 清 世 一 閑 人    漫然たる清世の 一閑人 
     (増注)此の詩・隠居温飽を求めず清閑瀟散の状態を形容する。 

- -


        起聯協韻対格


       過鄭山人居      劉長卿
     寂 寂 孤 鴬 啼 杏 園    寂寂たる孤鴬 杏園に啼き
     寥 寥 一 犬 吠 桃 源    寥寥たる一犬 桃源に吠える
     落 花 芳 草 無 尋 処    落花 芳草 尋ねる処 無し
     萬 嶽 千 峰 独 閉 門    萬嶽 千峰 独り門を閉じる
      (増注)此の詩、杏園桃源を以って山居の勝に比す。


        巴陵夜別      賈 至 
     柳 絮 飛 時 別 洛 陽    柳絮 飛ぶ時 洛陽を別る
     梅 花 落 後 在 瀟 湘    梅花 落ちて後 瀟湘に在り
     世 情 已 逐 浮 雲 散    世情 已に浮雲を逐て散ず
     離 恨 空 随 流 水 長    離恨 空しく流水に随い長し
(増注)此の詩全対、李白の詩に請う君試に問う東流の水別意之を興誰が短長。


        白髪         張横渠
     白 髪 千 梳 晝 景 暄   白髪 千梳 晝景暄なり
     烏 甌 一 啜 夜 窓 寒   烏甌 一啜 夜窓寒し
     廟 堂 勤 苦 茅 齋 静   廟堂は 勤苦し 茅齋は静かなり   
     不 見 人 心 有 両 般   人心の両般有るを 見ず


        傷春         何橘潭 
     荷 葉 初 浮 氷 上 銭     荷葉 初て浮く 氷上の銭
     柳 花 飄 尽 岸 頭 綿     柳花 飄い尽す 岸頭の綿
     不 知 春 色 帰 何 処     知らず 春色 何の処に帰る
     欲 向 青 山 問 杜 鵑     青山に向かって杜鵑に問と欲す
(増注)杜鵑一名を雋周甌越間怨鳥と言う凡皆北に向う江左に子規と言う。


- -

         起聯畳字対格


        懶起吟        邵康節 
     半 記 不 記 夢 覚 後     半ば記して記せず 夢覚めて後
     似 愁 無 愁 情 倦 時     愁いに似て 愁い無く 情倦む時
     擁 衾 側 臥 未 忱 起     衾を擁し 側臥して 未だ忱起せず
     簾 外 落 花 繚 乱 飛     簾外の 落花 繚乱して飛ぶ


        行 邁        黄山谷 
     白 白 紅 紅 相 間 開     白白 紅紅 相間にして開く
     三 三 五 五 踏 青 来     三三 五五 青を踏で来り
     戯 随 胡 蝶 不 知 遠     戯れに胡蝶に随い 遠きを知らず
     驚 見 行 人 笑 却 廻     驚て行人を見て笑て却って廻る
     (増注)白紅は花色を言う三五は遊人を言う、此の踏青即景の語。


        梅           劉後村 
     喚 做 孤 来 又 不 孤     喚んで孤と做し来るも又孤ならず
     道 他 痩 後 幾 曽 痩     他を痩たりと道う後幾ぞ曽って痩たる
     真 須 揀 箇 詩 人 比     真に須く 箇の詩人を揀んで比すべし
     慶 歴 郎 官 字 聖 兪     慶歴の郎官 字は聖兪
(増注)慶歴は宋の仁宋の年号、聖兪郎官中郎官と為す。梅堯臣字は聖兪。


        秋 声         余林塘 
     黄 葉 飃 飃 風 瑟 瑟      黄葉 飃飃 風 瑟瑟
     悲 蝉 咽 咽 雨 淋 淋      悲蝉 咽咽 雨 淋淋
     不 知 窓 外 梧 桐 上      知らず 窓外 梧桐の上
     撹 砕 愁 人 幾 寸 心      愁人を撹砕す 幾寸の心

- - -

             起聯即景対格


        秋 思         杜荀鶴 
      雨 匀 紫 菊 叢 叢 色     雨紫菊を匀う 叢叢の色
      風 弄 紅 蕉 葉 葉 声     風紅蕉を弄す 葉葉の声
      北 畔 是 山 南 畔 海     北畔は是れ山 南畔は海
      祇 堪 図 画 不 堪 行     祇だ図画するに堪えて行くに堪えず
      (増注)雨菊風蕉秋思を起こすに足りる。


        贈劉景文       東 坡
      荷 尽 已 無 擎 雨 蓋     荷尽きて已に雨を擎ぐる蓋無く
      菊 残 猶 有 傲 霜 枝     菊残して猶霜に傲る枝有り
      一 年 好 景 君 須 記     一年の好景 君須べからく記すべし
      正 是 橙 黄 橘 緑 時     正に是れ 橙黄 橘緑の時     


          有 約         趙師秀 
      黄 梅 時 節 家 家 雨     黄梅の 時節 家家の雨
      青 草 地 塘 処 処 蛙     青草 地塘 処処の蛙
      有 約 不 来 過 夜 半     約有り 来たらず 夜半を過ぐ
      閑 敲 棊 子 落 燈 花     閑に棊子を敲て 燈花を落とす


          泊湧金門       林 鴻
     煙 生 楊 柳 一 痕 月     煙は楊柳に生ず 一痕の月
      雨 弄 荷 花 数 点 秋     雨 荷花を弄す 数点の秋
      此 景 此 時 描 不 尽     此の景 此の時 描けども尽きず
      画 船 帰 去 有 漁 舟     画船 帰り去り 漁舟有り
      (増注)西湖尽きずの景を描き出す。  


- - -

         起聯数目字対格


         寄 牋         于 革  
     七 八 葉 蘆 秋 水 外      七八 葉蘆 秋水の外
     両 三 箇 鴈 夕 陽 辺      両三箇の鴈 夕陽の辺 
     筆 頭 到 処 渾 無 碍      筆頭 到る処 渾て碍げる無し
     掃 破 寒 潭 一 幅 煙      掃破す 寒潭 一幅の煙


         巫山旅別      崔 塗 
     五 千 里 外 三 年 客      五千里外 三年の客
     十 二 峰 前 一 望 秋      十二峰前 一望の秋
     無 限 別 魂 招 不 得      限り無し 別魂 招き得ず
     夕 陽 西 下 水 東 流      夕陽は西に下り 水は東に流る


         詔赴都        柳宗元 
     十 一 年 前 南 渡 客      十一年前 南渡の客
     五 千 里 外 北 帰 人      五千里外 北帰の人
     詔 書 許 逐 陽 和 至      詔書 陽和を逐うて至るを許す
     駅 路 開 花 処 処 新      駅路の開花 処処に新たなり


        暁 行         張良臣
     千 山 萬 山 星 斗 落      千山 萬山 星斗 落ち
     一 声 両 声 鍾 磬 清      一声 両声 鍾磬 清し
     路 入 小 橋 和 夢 過      路は小橋に入って夢に和して過ぐ
     豆 花 深 処 草 虫 鳴      豆花 深き処 草虫鳴く

- -


          起聯人事対格


        送劉戸曹     呂與叔
     学 如 元 凱 方 成 癖      学びては元凱の如く 方に癖を成し
     文 似 相 如 反 類 俳      文は相如に似て 反て俳に類す
     独 立 孔 門 無 一 事      独り孔門に立ち 一事無し
     祇 輸 顔 子 得 心 齋      祇 顔子が心齋を得るに輸く
(増注)詩意言は学ぶは元凱の癖、如す可からず文は相子の心齋を如す可からず


          戯 為       王秋江 
     文 如 王 勃 徒 軽 体      文は王勃が如く 徒に軽体
     字 若 羲 之 祇 俗 姿      字は羲之が若く 祇だ俗姿
     二 十 年 前 多 用 力      二十年前 多く力を用す
     如 今 一 事 亦 無 之      如今 一事も 亦之れ無し
(増注)此の詩、王秋江自ら少時に在り志有りを言う。字は今みな両ら有るのみ。


          絶 句       李家明    
     曽 遭 寧 戚 鞭 敲 角      曽って寧戚が鞭に角を敲くに遭い
     又 被 田 単 火 燎 身      又 田単が火に身を燎に被る
     閑 背 斜 陽 噛 枯 草      閑に斜陽に背いて 枯草を噛む
     近 来 問 喘 更 無 人      近来 喘ぐを問い 更に人無し


          訪 梅       劉後村 
     夢 得 因 桃 数 左 遷      夢得らば桃に因って 数々左遷せられ
     長 源 為 柳 忤 当 権      長源は柳の為に 当権に忤う
     幸 然 不 識 桃 和 柳      幸然 桃と柳に和すること識らず
     却 被 梅 花 誤 十 年      却って梅花に十年を誤らせられる
     (増注)和本集作并誤本集作累劉克荘字潜夫号後村初有南嶽有。




精刊唐宋千家聯珠詩格. 自1至4 : 于済徳夫, 蔡正孫粹然 編[他] (和泉屋金右衛門等, 1900)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1089434


精選唐宋千家聯珠詩格20卷のイメージ
  

精選唐宋千家聯珠詩格20卷. [1]
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2562860


精選唐宋千家聯珠詩格20卷 【全号まとめ】
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2562860?tocOpened=1


 石九鼎の漢詩館
http://www.ccv.ne.jp/home/tohou/


 石九鼎の漢詩館
http://www.ccv.ne.jp/home/tohou/r_1.htm


中山逍雀漢詩詞填詞詩余楹聯創作講座  :漢詩 詞 填詞 楹聯 創作講座 
http://www.741.jp/index.html



漢詩詞創作の基本要件
http://www.741.jp/kouza00/Kou-C01.htm#%E5%8F%99%E4%BA%8B%E6%B3%95%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7


漢詩作法入門講座
http://kansi.info/kansyou/rensyu01001.html


叙事法の一覧

01-漢詩詞評林體     02-漢詩詞論詩     03-漢詩詞詠物
04-漢詩詞紅匳體     05-漢詩詞詠史     06-漢詩詞集句
07-漢詩詞實景虚景     08-漢詩詞客観視     09-漢詩詞借物写情



10-漢詩詞詠題意     11-漢詩詞寄思題     12-漢詩詞 問答
13-漢詩詞諧謔     14-漢詩詞 画讃     15-漢詩詞 題画
16-漢詩詞藏頭格     17-漢詩詞 賦     18-漢詩詞 比
19-漢詩詞 興     20-漢詩詞轆轤体     21-漢詩詞連還體



22-漢詩詞柏梁體     23-漢詩詞宝塔詩     24-漢詩詞野馬臺
25-漢詩詞紀行連作     26-漢詩詞 互文     27-漢詩詞 互換



28-漢詩詞叙事連作     29-漢詩詞景物顕示     30-漢詩詞離合体
31-漢詩詞獨木橋体     32-漢詩詞変体詩     33-嵌字体
34-分咏体     35-合咏体     36-



沒有留言: